油井の稲作 唐箕編

2013年08月15日 | 関連する集落:油井
平成25年8月4日。
油井集落で行われた稲の脱穀作業。
今回は脱穀作業のその後について。





130804油井唐箕編002
脱穀機で脱穀された籾。
その籾をタライに掻き集めていきます。








130804油井唐箕編003
集められた籾には、藁がまだまだたくさんついています。
次はその藁を取り除く作業。
思い思いの話をしつつも、手の動きは止まりませんよ~。








130804油井唐箕編004
そして、いよいよ「唐箕(トウミ)」の出番!
唐箕は脱穀後の籾や藁屑を、風によって選別する道具です。
大まかに藁が取り除かれた籾を、唐箕にかけていきます。








130804油井唐箕編005
唐箕を上から見ると、四角の口がぱっくり開いていますね。
この部分を漏斗(ろうと)といい、ここから少しずつ藁屑のついた籾を下へ落としていきます。
写真奥側にハンドルがあり、そのハンドルを回すと内蔵された歯車が回ります。
すると風がおこって、落下してきた籾や葉屑が重さによって選別されるという仕組み。









130804油井唐箕編006
↑↑  動画は、写真をクリック ↑↑